CULTURE SELECTION

REASON~あの日、HIPHOPに憧れた少年たち~

REASON~あの日、HIPHOPに憧れた少年たち~

刑務所から復活のラッパー紅桜
ダメな奴とダメな奴らの壮絶人生
2024年公開の「ダメな奴」続編。前作ではラッパー紅桜の服役後に密着したが、今回は彼が所属するHIPHOPクルーに密着。「西日本一の窃盗団」「ヤクザに借金800万」…48歳4PRIDEの壮絶人生。荒んだ生活の中で少年はHIPHOPと出会った。しかし夢で食えるほど甘くない世界。歳を重ねた今、昼の顔は「解体業」。朝から晩まで働くおじさんラッパーのリアル。それでも歌い続ける「理由」とは。

監督:嵯峨祥平 ©TBS

Trailer予告動画

監督:嵯峨祥平

Comment

HIPHOPブームで沸く日本。しかし日本人ラッパーの人生を掘り下げたドキュメンタリーは少ない。前作「ダメな奴」と本作の「REASON」をセットで観て欲しいというのが勝手な願望だ。「HIPHOPが好きならこの2本を観てごらん」そんな会話を夢見ている。
前作では紅桜の壮絶な人生を映像に収めた。今回は紅桜のその後と、仲間たちを追う。彼らが生まれ育った岡山県津山市の農村部はのどかな風景とは裏腹に「暴力」と「ドラッグ」が身近な存在だった。同じ地域で育ち、幼馴染らで結成された「PGP」のメンバー。
彼らもまた少年期は一様に荒れていた。そんな少年たちがHIPHOPに出会い救われていく。
しかし、彼らも今やアラフィフ、アラフォーの立派なおじさんラッパーに。
売れれば一攫千金。紅桜は今や若いラッパーたちの憧れに。しかし皆が音楽だけで食っていけるほど甘い世界ではないのが現実。
映画に登場するラッパーたちは、けしてスターではない。そんな彼らのリアルな声こそ、HIPHOPの本当の姿と言えないだろうか。
ラッパーに憧れる若者はもちろん、夢を持つすべての若者たちに観て欲しい。きっとぶっ刺さる言葉に出会えるはずだ。

Profile

1979年7月30日生まれ。石川県金沢市出身。
大学卒業後、2002年に渡米しロサンゼルスで現地コーディネーターや日本語ラジオ局「TJS」の開局の事業に携わる。
2005年TBS入社。「アッコにおまかせ!」「輝く!日本レコード大賞」「もてもてナインティナイン」「ナインティナインのDOORS」でAD、ディレクター。
編成で「バナナマンのせっかくグルメ」「チューボーですよ!」「あらびき団」を担当した後、制作プロデューサーとして「櫻井・有吉のTHE夜会」「好きか嫌いか言う時間」「坂上忍の怒りの追跡バスターズ」「恋んトス」「お笑いの日」「王様のブランチ」など様々なバラエティー番組に携わる。
2023年、ライブエンターテインメント部にてイベントプロデューサーに。

Schedule & Event上映スケジュール&
登壇イベント情報

上映スケジュール

3/14(金)18:45 ヒューマントラストシネマ渋谷
3/18(火)14:30
ヒューマントラストシネマ渋谷
3/21(金)16:20 ヒューマントラストシネマ渋谷
3/22(土)18:45 ヒューマントラストシネマ渋谷
3/24(月)16:15 ヒューマントラストシネマ渋谷
3/25(火)14:15 ヒューマントラストシネマ渋谷
3/26(水)16:15 ヒューマントラストシネマ渋谷
3/27(木)18:15 ヒューマントラストシネマ渋谷
3/28(金)14:05 キノシネマ天神
3/28(金)16:10 テアトル梅田
3/30(日)14:00 アップリンク京都
3/31(月)12:45 センチュリーシネマ
4/02(水)10:40 センチュリーシネマ
4/02(水)12:30 アップリンク京都
4/02(水)12:30 キノシネマ天神
4/03(木)15:55 テアトル梅田
4/03(木)16:30 センチュリーシネマ
4/04(金)13:45 アップリンク京都
4/06(日)13:10 センチュリーシネマ
4/08(火)12:15 テアトル梅田
4/08(火)13:35 キノシネマ天神
4/09(水)12:15 アップリンク京都
4/10(木)14:00 テアトル梅田
4/10(木)18:35 シアターキノ

登壇イベント情報

3/14(金)18:45 ヒューマントラストシネマ渋谷
舞台挨拶:【登壇】
嵯峨祥平監督
YAS(MC)、紅桜(MC)、VOCA Luciano(MC)、HKR(MC)、DJ KAJI(DJ)
LiLiCo(タレント/映画祭アンバサダー)